実施日及び実施時間
10月18日(水) 13:30~15:30
10月28日(土) 14:00~16:00
11月 1日(水) 13:30~15:30
11月11日(土) 14:00~16:00
11月15日(水) 13:30~15:30
11月25日(土) 14:00~16:00
※いずれも受付は実施時間の30分前からです。
対象者
原則として中学生以上(18歳未満の方は、保護者同伴)
申し込み方法
予約制ではありませんので上記の実施日時間内にご来院してください。
接種費用
①大阪市民で満65歳以上の方:自己負担金¥1,500
※大阪市民(満65歳以上)で生活保護世帯、非課税世帯の方は無料です。
65歳未満の方は無料になりません。
また当日、確認書類がない場合は無料にはなりません。
※確認書類:保護決定通知書、生活保護適用証明書、
介護保険負担限度額認定証、
後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証、
介護保険料決定通知書(1~4段階)
②上記以外の方:¥3,500(税込)
注意事項
コロナウイルス予防接種は行いませんのでご注意ください。
9月5日(火)より
白松医師の診察を再開いたします。
火曜日午前・午後、木曜日午前・夜、土曜日午前(第1・3土曜日のみ)
但し、3~4週間に1回休診の週があります。詳しくは診察時にお尋ねください。
8月15日(火)は、台風7号が近畿地方に上陸する可能性が高いため
臨時休診とさせていただきます。
休 診
8月14日(月)午後のみ休診
8月18日(金)午前のみ休診
代 診
8月14日(月)から8月21日(月)まで
藤田・木村医師の診察は代診対応となります。
6月15日(木)から7月末頃まで、白松医師の診察は代診対応となります。
何卒、ご了承くださるようお願い致します。
この度、医療法人遊心会では、現在運営している認知症対応型共同生活介護「リ・リブホーム」について事業譲渡し新しく運営する事業者を募集します。
譲受を希望される事業者様は、以下リンクをご確認願います。
医療法人遊心会リ・リブホーム」 (認知症対応型共同生活介護:定員27人)
譲渡に係る運営事業者募集要項
「リ•リブホーム公募要領の交付は終了しました。」
・田中医師のすべての診療枠が対象です。
(月曜日午後の高齢者外来は 初診のみです。)
・予約枠は30分を一単位とします。同じ時間帯で受け付けた患者さまは、ご来院順で診察いたします。
・6月1日(木)より診察時に田中医師と相談の上、次回の診察の予約を取っていただきます。その際に予約票をお渡ししますので予約の日時をご確認ください。
・予約無しでのご来院や予約の時間帯に遅れた場合は、その時点で予約枠が空いている時間帯での受付となります。
・来院されましたら、診察受付表の予約した時間帯の欄に患者番号をご記入ください。
・スムーズな受付のため診察券は必ずご提出くださるようお願いいたします。
・予約の変更やキャンセルの場合は、下記までご連絡くださるようお願いいたします
医療法人遊心会にじクリニック
℡ 06-6301-0344
令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症の5類感染症への位置づけ変更に伴い、
5月8日より外来対応医療機関として発熱患者等(かかりつけの患者さん以外も含める)の外来診療を行います。
必ず事前に下記へご連絡のうえ、ご来院してくださるようお願いいたします。
医療法人遊心会にじクリニック
℡ 06-6301-0344
デイケアのぞみの2023年4月~7月までの開所日をご案内します。
詳細は下記URLからご確認ください。
4月17日から月曜日 ・午後の田中医師と木村医師の診察は
「高齢者外来」となります。
以下の方を対象に診察を行います。
・ 加齢に伴う健康の悩みや介護上の問題でお困りの方
・ 老年期で生活習慣病やその合併症の治療をご希望の方
・ 認知症または加齢に伴ううつ症状や不安、不眼などの精神 症状でお困りの方
なお第1 · 3 · 5月曜日午後の田中医師は初診のみで再診の 受付は行いません。ご注意ください。
初診は予約制となりますので、 ご希望の方は相談室までご相談ください。