2024.12.22
はじめての方に予診(問診)を行っています
当院の精神科をはじめて受診される患者様が来院されたときに、医師による診察の前に相談員による「予診(問診)」を行います。予診は、安心して診察を受けられるよう、主にお困りの症状やその他の状況を短い時間でお伺いします。
答えにくい質問もあるかと思いますが、無理のない範囲でお話していただければ大丈夫です。中には「どんな感じの先生ですか?」という質問も受けたりします。
相談員は、予診でお聞きしたことを医師に伝え、それをもとに医師が診察で詳しくお話をお聞きします。
はじめての診察は緊張されると思いますが、診察前に相談員とお話しすることで「先生に伝えたい気持ちや考えが整理できてよかった」「緊張や不安が和らいだ」と言われる方もおられます。
相談員には遠慮せず、気軽にお話ししていただければと思います。